2011年4月8日金曜日

modo 501 SP2 r2

本日、Luxologyからmodo 501 SP2 r2がリリースされました。これはSP2リリースの後のマイナーアップデートで、リリース後に修正されたクラッシュバグが幾つか修正されています。ビルド番号は41483です。www.luxology.comのRegistered Productsのページからダウンロードすることができます。日本語版に関しましてはイーフロンティアさんが準備されていると思います。このアップデートは、安定性を向上させるための限られた修正のみが加えられていますので、SP2を使用されている方にはおすすめいたします。

Luxologyでは、今後もサービスパックを定期的にリリースすることを予定しています。サービスパックは、modoの安定動作のための修正を盛り込んだアップデートで、基本的に機能追加はありません。特にソフトウェアがクラッシュするような致命的なバグは優先的に修正して、サービスパックに盛り込んでいます。

内部でのテスティングも積極的に行っていますが、ランダムにクラッシュに関する情報は、crash-l@luxology.comに送られてきた情報が品質向上にとても役立っています。特にMac OS X版のクラッシュログが有益です。modoがクラッシュすると下記のようなダイアログが表示されます。




上のダイアログの「レポート...」もしくは下のダイアログの「詳細情報を表示」というボタンを押すと下記のようなこのクラッシュに関する詳細情報がテキストで表示されます。


このダイアログの「問題の詳細およびシステム構成」のテキストをすべてコピー&ペーストで、crash-l@luxology.comに送っていただけると直接開発者の元に届きます。この情報はクラッシュしたときの状態を教えてくれる情報ですので、何をしているときにこのクラッシュが起こったのかを教えていただけるとさらなる助けになります。この情報はバグの原因を突き止めるためのパズルのヒントになります。このクラッシュログをメールで送っていただく際の題目もしくは本文に一言ヒントとなる情報を書いていただけると助かります。たとえばポリゴンベベルの最中にクラッシュした場合は、「Polygon Bevel Crash」と書いていただくだけでOKです。基本的には英語が望ましいのですが、日本語、ドイツ語、フランス語でも大丈夫です。開発者は日本、ヨーロッパにもいますので対応できます。

もちろんソフトウェアの品質向上はメーカーの責任で行う仕事ですが、modoの品質向上のため、modoがクラッシュしたときに上記のことを思い出して送信していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

3 件のコメント:

  1. 今日は、豊島と申します。
    私はwindows版を使っておりまして、Winの方でもクラッシュの情報を送る事ができれば微力ながらも役に立てるのではないかと思いまして、書き込みました。方法がありましたら宜しくお願いします。

    返信削除
  2. toyoさん、ありがとうございます。残念ながらWindows版は、ログを解析するためのシンボルがプログラムに組み込まれていませんので、クラッシュログから問題を特定することができません。もし、再現可能な手順がある問題であれば、直接私に再現手順をメールしていただけると助かります。

    よろしくお願いします。

    返信削除
  3. windowsは手順の再現が必要なのですね、承知しました。
    クラッシュが明確になりましたらその時は連絡させていただきます。
    返信素早かったんですね、今気付きました(笑。
    今後とも宜しくお願いします。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。